相続の基礎知識とその手続きについて解説しています。その中の「相続とは」です。京都での相続、遺言手続きを、安心の土日祝対応可能で相続手続きの専門家がサポートします。
行政書士かつみ法務事務所
075-441-3307

平日 9:00~17:00(土日祝対応あり)

メールは365日24時間受付 無料相談は土日祝対応

京都の相続・遺言
余白
  1. HOME
  2.  > 相続とは

相続とは

相続とは

相続の意味~知っているようで知らない?~

相続とは、「自然人の有していた財産上の権利・義務を他の自然人に包括的に承継させること」、とされています。表現がやや難解なのでわかりにくいかもしれません。たぶん、こういった用語が初めてである方にとっては、意味が「わかるようでわからない」感じなのではないでしょうか?

ある程度わかりやすく書き換えると、誰かが亡くなられた時にその人が持っていた不動産、現金、株券、債権その他財産および借金などを特定の人が引き継ぐことです。 また、権利というのは不動産~のことであり、義務とは借金などのことだと考えておいてもらえばいいでしょう。

次に"包括的に承継"の意味ですが、これは個別の財産(不動産など)についてそれぞれ個別に引き継ぐわけではなく、いわば亡くなられた方の財産的地位そのものを引き継ぐ、ということです。
例えば亡くなられた方の財産を2人で半分ずつ引き継ぐ場合であれば、個別の財産にかかわらず、原則として亡くなられた方の全てを半分ずつ引き継ぐことになります。

相続が財産的地位そのものを引き継ぐような性質のものである以上、プラスの財産(不動産など)だけ受け取ってマイナスの財産(借金・ローンなど)は受け取らないなどということはできないことがお分かりいただけるのではないでしょうか。

相続とはいわば人の死亡による財産的地位の移転といえるようなもの。財産だけもらって負債は負わないなどということはできない。

相続の開始時期

民法882条によれば、『相続は、死亡によって開始する。』とされています。つまり、被相続人(相続“される人”という意味。亡くなられた人のこと)の死亡によって相続は開始し、相続人(相続する人)への財産的地位の移転は法律上、死亡時に何の手続き・意思表示も必要とせずに起きる、ということです。

相続による法律上の財産的地位の移転は、被相続人の死亡時に何も必要とせずに起きる。

相続はあなたに関係ある?ない?

相続税の申告について考えないといけないような相続は全体の5パーセント未満にすぎませんが、相続問題は亡くなられた方の財産の多寡に関わらずに発生します
従って相続手続きと一生無縁であるという方はほとんど考えられません。

ただその反面、相続手続きはそうそうあるものではなく、自分がどう関係しているのか・手続きをどうすればいいのか・・・などよくわからないのも至極当然のことではあるのです。

相続問題は亡くなられた方の財産の多寡に関わらずに発生する。対処できるように正確な知識を身につけておくことが重要。

自分は相続に関係ある?相続人について知りたい方はこちら

自分の相続するのはどのくらい?相続分についてはこちら

相続手続きの進め方は?相続手続の流れはこちら

行政書士かつみ法務事務所の相続・遺言無料相談

行政書士かつみ法務事務所の相続・遺言無料相談では、相続で必要となる手続き・遺言でできること・遺言内容から費用のことまですべて相続・遺言専門の行政書士がお話させていただきます

平日お忙しい方も安心の土日祝対応。出張相談もOK

相続・遺言無料相談は事前にご連絡いただければ土日祝も対応させていただきます。また、京都市内の広い地域で無料での出張相談も可能です(※)。

また、お急ぎの場合はその旨お伝えいただければ可能な限り速やかに対応させていただきます。平日お忙しい方や、いきなり事務所に行くのはちょっと・・・という方はぜひご利用をご検討ください。

※一部交通費が必要となる地域もございます。詳しくはお問い合わせください。

基本的なことから聞きにくいことまで、何でもご質問ください

相続・遺言無料相談は、面談もしくはお電話で行っております。
電話相談も可能ですが、面談相談の方が意思疎通が容易で内容が把握しやすいため、面談でのご相談をおすすめさせていただいております。

下記のような代表的な質問を始め、ちょっと聞きにくいと思われることも何でもお気軽にご質問ください。

無料相談前の悩み
  • 相続手続きにはどんなことが必要なのか
  • 自分の考えていることは遺言で実現できるのか
  • 遺言をする場合、自分でしなければならないことは何か
  • 費用は全部でどのくらいかかるのか

1時間の無料相談を是非とも有効にご活用いただき、相続・遺言や専門家に対する疑問や不安を解消してください。
また、無料相談についてより詳しく知りたいという方は、こちらをご覧ください。

相続・遺言の手続き、ご相談ください
  • 相続・遺言の手続き、ご相談ください
  • お電話は075-441-3307
  • メールフォームはこちら

このページの先頭に戻る