今年もいよいよ

日曜日にパリのマスターズが終了し、長かったATPツアーも、いよいよ最終戦を残すのみとなった。

長年のフェデラーヲタである僕にとって、フェデラーがとうとうグランドスラムを1つも獲得することができなかったことに寂しさが募ると共に、感慨深いものがあるシーズンだった。
続きを読む

ほんとうの“これから”

『アフリカの盟主』を標榜したリビアのカダフィ大佐の独裁政権が倒されて早2週間あまりになる。

このまま民主的な政権が順調に誕生し、リビア社会が早期の安定を取り戻すことが望ましいが、現実にはなかなかそうはいきそうにもない。
というよりも、これからのほうがいろいろと難しい。
続きを読む

上海マスターズ準決勝進出

錦織が上海のマスターズ大会で準決勝に進出し、ATPランキングも30位まで一気に上昇させた。

日本人がマスターズ大会でベスト4に残るのは初めてだし、松岡さんのもっていたATPランキング46位の記録も塗り替えることができた。錦織にとってはかなりメモリアルな大会になった。
続きを読む

非嫡出子の相続分についての違憲決定

平成23年8月24日、大阪高等裁判所が民法900条4号の規定について違憲とする決定をし、それが確定しました。

『違憲』とか『抗告』とか『決定』とかのわかりにくい問題はとりあえず横に置いておいて、ここでは『何が問題となったのか』について説明したいと思います。
続きを読む

最近のスパム

相変わらず毎日たくさん来る迷惑なスパム。

スパムはだいたい
1. 出会い系
2. 競馬などの儲かる(と書いてある)情報
3. バイアグラなど
の3系統に分類できる。これはあまり変化が無い。

が、最近スパムに多少の変化が見られる。
続きを読む

とてもがっかり・・・

今週から今年最後のグランドスラム、全米オープンが始まった。

が、いきなり出鼻をくじかれた感じで、一気に興味が減退してしまった・・・。
もちろん理由は錦織の1回戦敗退である。
続きを読む

お盆休業のお知らせ

2011年度のお盆休業についてのお知らせです。

8月12日(金)まで営業いたします。8月13日~8月17日は休業となります。
8月18日(木)より営業いたします。

休業期間中にいただいたメールなどでのお問合せにつきましては、8月18日からの対応となります。
ただし、休業期間までにあらかじめご予約いただいた分につきましては、休業期間中も対応させていただきます。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

相続税改正のその後の動向

以前ここでも取り上げたように、本年度は相続税の改正が予定されていました。

しかしその後のねじれ国会震災など、様々な事情が積み重なり、改正は難しい状況(審議が止まっている)にあるようです。
一応継続審議にはなっているようですので、成立の見込みがなくなったということではないようです。
続きを読む

相続税の改正

従来、相続税はごく一部の資産家にしか関係ないと言われ、実際のところもそのように推移してきたようです。
しかし平成23年度の税制改正で相続税の大きな改正が行われ、この改正により課税対象者が5割も増加すると言われています。
そこで今回はこの相続税の改正について大まかに説明したいと思います。
続きを読む

今年も誕生日

今年もりくの誕生日がやってきた。
もうこの年になってくると、何歳になるのか忘れてきたりして・・・(笑)

「あれ、りく今年で何歳やったっけ?」
「9歳やろ」
「あれ?10歳と違ったっけ?」
なんて会話が交わされたのは、本人には内緒である。

それにしても、りくも来年で10歳か。僕も年をとるわけだ。
変わらず元気でいてくれるのがありがたい限り。
来年も元気で誕生日を祝いたいものだと思う。
りく、ハッピーバースデー。

2011誕生日